NO.6677255
落ち込みが極端な人はいますか?
-
34 名前:長文です。主:2018/04/07 15:26
-
>>1
はい。相手は母と少し妹が関わっていますがなぜ分かったのでしょう。これだけの憎しみを抱くのは親だと指摘がありましたが、では私に甘えがあるからこれだけ憎いのですか。
よく毒親の話を聞きますが私の母はそうでは無かった筈です。私はお気楽だったので深くは考えた事がありませんが、普通に育ったつもりですし、普通に母の愛情を感じていた筈です。
母は今一人で住んでおり、まだ元気です。少し離れている事もありますが、今は近くまで行っても実家には寄りません。
と言うのも、母からの行動や言動が理解の範囲を超えています。それが、とっても私を憎んでいて、もう【娘】では無い。
親子間の喧嘩だったら話し合いますし、何とかしようと思うけど、母は私に愛情が無いばかりか憎いみたいなんです。
それが私は悲しいです。当然ですが、私は誰から生まれてきたの?との思いと闘ってきました。
始まりは、私は独身時代のお給料の一部を母の勧めで公社債投信に預けていました。
母は経理の仕事をして詳しかったですし、私は貯蓄の事をあまり分かって無かったので、言われるまま母に預けていたのですが、それを10年ほど前に母から「妹にあげていいか?」と言われました。
後から調べると300万ほどあった様です。
漠然とですが、そのお金は私の子が大学に行く時に使おうかなと考えていた為、断りました。
その時は、私の中で理解の範囲内の母の返事で「そうだよね、あなたのお金だもんね」と返事がありました。
ですが、その後母から発せられる言葉の一つ一つが理解を超えるのですが。
「お姉ちゃんのくせに」とか「妹が可哀想」と言われます。
妹は独身ですが、収入はあり、一人で生きて行くのに困らない子なんですよ。
だから、借金とか、人に言えないお金が必要なのか?と聞いたら、母から「今後の生活費だよ」とサラリと言われたりします。
だから私は半分の金額を母に渡して「お母さんから妹にあげて」と言いました。
私もかっこつけたかった思いもあるし、孝行もしたかったし、妹だし・・別に今必要なお金じゃないからいいわと思いました。
それに対して「どうせなら全部くれたらいいのに」と言う。
このやり取り、普通に考えたら変ですよね?元から変な母なら良いんです。困った人だで終わりますが、誰に聞いてもおかしいと言われますし、母は精神病になったのか?と様子を見ても今まで通り。
真剣に一体何を考えてるの?と話し合いもしましたが、母から発せられる言葉全てが理解出来ません。
そうこうしてたら、もしかして私は今まで気付かなかっただけで、元々母は私に対して愛情が無かったばかりか嫌いだったのか?と思える事ばかりなんです。
例えば、今住んでるマンションを引っ越ししようと思うんだけど、次は新築を購入する予定だ。
その頭金の一部を負担してくれないか?と言います。
てっきり妹にも同じお願いをしているのだと思っていたら、私にだけ。
ここまでなら、私は妹と違ってきちんと結婚して旦那がいるから私にだけ甘えているのかなと思えますが、その先なんです。
私に一部負担してもらうけど、名義は母と妹にすると言う。
母の名義だけなら良いですよ。当然だと思います。
だけど、妹?????となる私が間違えてますか?
妹は悪くない。だから妹に腹を立てるのは間違えてる。
だけど母にその真意を聞き出しても「あんたは酷いな」と本気で私を酷い事を言う娘だと思ってる様子。
私がおかしいですか?もしかして、私が精神病なのか?と思った時期もありましたよ。
いやいや、おかしいのは母だろうと言う事で、何度も「一体全体どう考えたらそんな風に思うのか?」と聞いてみても、「はーーーーー、はいはい。お母さんが悪うございま・し・た!!!」と逆ギレします。
そんな事が大量にあります。
大体が私は敵、妹は娘。
この図で進められるのですが、私と妹は仲が悪くありません。
娘はよく出張に行くので母と関わる時間も少ないので、母一人が私と妹の仲をむりやり割こうとしている感じなんです。
たまに「どうしてるの?桜も綺麗だからあなたとござ敷いて花見に行きたいなと思って」なんて嬉しい電話があって、私と会いたいのね、なんて思いますが、会ってもそれはそれは信じがたい言葉ばかり言われます。
こちらに書くのも嫌になるくらい私は母から嫌われていると断言できます。
そんな過程を繰り返し、最終的には私から連絡はしない様にしていますし、たまに母から来る連絡は全て私に愛情は一切ない言葉です。
だから、もう私は諦めてたんです。
僅かな希望はいつか母は一瞬でも私を娘だと思い出してくれて少しでも懐かしんでくれるのだと思っていたのに、決定的な事をされました。
その300万はすでに母に全部使われていたので良いのですが、父から私に残してもらった分の財産をすべて妹に行く手続きをされていました。
これって何ですか?
もう私に愛情無いとかでは無くて、敵!では無いですか?
私が憎い娘だとしても、普通ここまで母親が娘を敵視します?
可愛くない云々の話じゃないですよね?
自分が産んだ娘が憎い母親なんていますかね?
まったく理解できないんですが。
理由を聞いても「はーーーー!、ハイハイ!お金が欲しいんですか!そうですか!」とキレられるから、要らないから理由を聞かせてと頼んでも「当然だろ」と言われる。
こんな母、さすがに娘の私が憎いです。
仕返しに、私はまだ口にした事が無いし、興味ないフリしてますが、黙っていれば確実に私に渡る物を貰って終わりにしようと思っていたのに、昨日それさえも私に渡らない手続きをされていると判明しました。
私は、母の思うがまま娘なのに全て失わされて、おまけに愛情も空っぽになりました。
そして、最後の言葉が酷い。
「あんたに対して娘だとか、そんな気持ちは無いね。昔はあったのかな?そんな事昔すぎて思い出せない。
私がしんでも連絡は入らないよ。あんたと喋る事も今後無い。さいなら」と言われました。
それは私が言いたかった。
私から「もう縁をきりましょう」と言ってやる事で、スッキリすると思ったのに、それさえも母から言われました。
こんな人いますか?
実の母親から「縁を切ろう」なんて言われる娘います?
少なくとも、私は母みたいにドライにはなれません。
母はもう、私なんて死に際も来てもらいたくないんだって。
思い当たる理由は、数年の間に私がすんなりと言う事を聞かずに、歯向かった事です。
それで、娘を敵視する親なんてこの世にいるんですか?
長文失礼しました。