育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6677255

落ち込みが極端な人はいますか?

52 名前::2018/04/08 01:07
>>1
みなさんありがとうございます。
こんな時間に又レスしてる私はまだ解してないかもと思われるかも。
私は人の意見が大好き。
自分に自信が無いからかな?
人によって色々考え方があるんだと聞くだけで楽になるから有り難いです。
実は今日、旦那が休日出勤で、たまたま最寄りの駅直結のデパートに用事あったので一緒に夕食食べてきました。
今まで自分のドロドロな気持ちを知られるのが嫌だったけど、酒の力借りて話してみました。
結婚前からの私を知ってる主人からの意見、そして、このスレの方の意見、全部私に染み込む。
昨日と今日とで私の苦しみは半分以下になりました。
19才の息子にも「ばあちゃんが母さんに酷い事言う」と、やけくそで言ってみたら、やけに冷静な大人な意見。
「母さんも、俺にもまだわからないけど、もしかして婆ちゃんくらいの歳になると1人の人間に固執して愛情を注ぎたくなるのかもしれないね。それは、決して母さんが嫌いになったとか、憎いとからじゃ無いかもしれない」と言われました。

そうかも!

私、母を恨んで可哀想な事したかもしれないです。

主人からも、やけに聞いて価値ある話しをされた。
全部飲み込んできました。
ママは昔から人に対しての愛情が深すぎる。
相手に要求する形も決まり過ぎ。
お母さんはきっと、口では酷い事ばかり言ってるけど、昔から知ってる俺にはお互いに噛み合って無いと思ってた。
とにかく、お母さんはママを娘では無く、亡くなった旦那くらいの存在に見ているから、その役目を果たさない事に腹を立てているけど、決して愛情が無いわけじゃない。と俺は感じてるから、ママも冷静に考えてみて。
お母さん、ママをしっかり育ててたからママもきちんとした母になってるよね?
と言われて、全部許そうと思いました。

皆ありがとう。昨夜話してくれた方いますか?昨夜がとにかく辛くて、すごく助かったんです。
実は最近、この119には来れなくて、昔はお世話になってたんだけど最近は掲示板利用自体から遠のいていました。
久しぶりに人の暖かさに触れて皆大好きです。

辛い時に助けてくれてありがとう。
私、明日からまたたち直れます。

母とは縁切られたけど、連絡あったら優しくしたい。
無くても、仕方がなかったんだと諦めます。

私、考えすぎ?
思い詰めるこの性格が厄介です。

本当にありがとうございました。
新着レスの表示
スレッドを見る(105レス)  ■掲示板に戻る■