育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6677260

給食費、まだ現金払いなの?

10 名前:農協:2017/04/20 12:52
>>1
うちはそこそこ田舎だったけど引き落としだったよ。
しかも指定が農協(笑)

農協なんて使わないから、新しく2つ口座を作り(双子なので)入学時にそれぞれ十万ずつ入れて、それ以降毎年4月に5万ずつ入れてた。

卒業するときにもう農協口座なんて持ってても使わないからと解約し、残金を今度は中学の引き落とし用に新しく作った銀行口座に入れたんだけど、今思えば卒業時にいくら残ってたんだろう。
夫に任せちゃったから覚えてないや。

ところでうちは双子の一人が中学で口座引き落としの手続きに何かしらのトラブルがあったらしく、引き落とされなかったのね。

4月分は5月分と一緒に落とされたんだけど、5月に一人が「落とされませんでした」と督促の手紙を持ってきたんだけど、中学では夫名義の口座から二人分を落とすようにしておいて、二人分だしとりあえず50万入れておいたから残高不足ということもないし、一人は落とされてるんだから手続きのミスだろうということで銀行に出向いたけど、調べてもらっても申込用紙には不備はなかったんだよね。

とりあえず落とされなかったぶんは学校に現金で持たせ、翌月からは大丈夫だろうかと思ったら6月もまた落とされない。
これはもう私の不備ではないので学校で調べてくれと言ったら了承してくれたんだけど、なんとそれを冬まで放置されて、気がついたら年末にまとめて半年分の請求が来たのよ。しかも教育委員会から。

7月以降は督促状も来なかったから当たり前のように引き落とされてたと思ってたのに。
油断して毎月記帳して確かめなかった私も悪いと言えば悪いんだけど。

で教育委員会に出向いたら、モンペ扱いよ。子供を通わせてるのに給食費を払わないアンタみたいな親がいるからどうのこうのと役所内でデカイ声で怒鳴られたわ。
あの時のことを思い出すと腸が煮えくり返る。
裁判一歩手前まで話を大きくしてやったさ。畜生が。
新着レスの表示
スレッドを見る(19レス)  ■掲示板に戻る■