NO.6677431
50代以上のくそばばーが大嫌い!
-
58 名前:いつかほとけさまに:2017/02/09 11:43
-
>>1
50代くらいってパートに出て、体力も衰えてきてって年代じゃないかな。
筋力落ちてきててきびきび動けない。
でも時間には追われる。なんだかたえず焦ってる。
更年期のイライラも手伝って、レジで待つのもいや。
早くしたいからつい前に詰めて行ってしまう。
人間性はいいかんじにこなれて少々いいかってのもわかってくるし、
体も重くなるので、キビキビよけたり、細かく動くことが億劫。
道歩いててもよけるのは相手任せ。
人間関係は年月とともに広がるのに、パートに追われてゆっくりする時間もないので、スーパーやなんかで出会ったら貯まった話をするのに一生懸命。
子どもが大学生くらいで一番家計的にきつい時期なので
どうしてもよその経済状態が気になる。
うわさ話して安心材料を見つけたくなる。
私は今42歳。
まあ、いずれこうなるんだろうなとは思う。
みんな少なからず通る道じゃないかな〜
仕事柄、お元気なお年寄りに会うことが多いんだけど、
80代、90代になるとみんな穏やかよ〜。
体はしっかり動けないんだけど、みなさんかわいい。
あの年代になるとみんな仏様のようになるのよね。
50代がいちばん毒が貯まるころなのよ。