NO.6678106
スピードあげろ
-
88 名前:まさ:2017/06/27 23:45
-
>>87
>ご自分が新人に教える立場にあればもう少し気持ちを温かく持ってください
>な。
>給料泥棒という言葉の使い方間違ってますよ。
>
>
>
>↑ですか?
>読みましたよ。
>で、なんですさ?
⬇
給料泥棒とは、「給料に見合った仕事をしていない社員」のことを指します。
「お荷物社員」または「社内ニート」などとも呼ばれます。
実際に会社の口座や金庫から給料を盗むのは業務上横領や窃盗罪となるので、「給料泥棒」とは異なります。直接的にも間接的にも会社に貢献することのない、いるだけ無駄な社員が「給料泥棒」です。
どうしてこのような存在が許されているのかというと、日本の労働法では一度正規雇用として社員を雇うと、よほどの理由がない限り簡単に解雇できないという決まりが