NO.6678132
学校の罰則の与え方に疑問
-
40 名前:もしかしてだけど:2015/10/14 12:06
-
>>1
学校のレベルが低いんじゃないですか?
上位の学校に行けば行くほど、校風は自由で私服登校だったり、生徒に任せておく学校が多いです。
何故なら頭の良い子たちはそんなに羽目を外しておかしなことをしないから。
だから底辺の学校へ行けば行くほど校則が厳しくなったり、生徒指導が厳しくなったりするんですよね。
それと草むしりを体罰だと捉えずに、清掃活動の一環だとは思えませんか?
理不尽だと思う気持ちは分からなくはないですが、トイレ掃除も草むしりも、学校近くの道や河川の清掃のボランティアも学校生活の一部です。
よく野球部などの体育部の男の子たちは駆り出されて汗を流していますよね。
でも彼らは体罰だなんてちっとも思って無いと思います。
やらされている感がいっぱいだと拒絶する気持ちしか生まれてきませんが、自分たちが生活している空間を綺麗に保つためと思えばいいんじゃないでしょうか。