NO.6679371
義実家のストレスを吐き出すスレ
-
17 名前:逆に:2018/03/19 14:49
-
>>1
ハッキリ言うタイプの私。
ずーっと耐えていたらしく、姑に泣かれたことがありました。私が嫁に来た当時(27歳)の発言から憶えているんです。
義実家に同居していた祖父(当時91歳)が倒れたんです。そのとき義両親は旅行中で、海外の田舎で連絡手段がない。祖父を一時預かりしていた施設から電話があって、私が駆けつけました。医師に延命治療の有無を訊かれ、必要ありませんと即答。
夫が早退して駆けつけた頃は危篤でした。やがて亡くなり、ご遺体はどうしますかって言われたので病院手配の葬儀社に預かってもらいました。慌てて帰国した義両親と通夜・葬儀。適当に見積もった費用は高かったけど私が払うわけじゃないし。
舅「俺の父親なんだぞ!何もかも勝手に決めて!」。
「居なかった人間が何言ってんのよ!」と怒鳴ると舅、激昂。
お父さんやめて!って姑しがみつく。
親戚は、あなた若いのによくやったよと優しかった。
その他、あのときもこのときも・・と20年間のあれこれを泣きながら話す姑。
呆れて、笑っちゃいました。
黙って座る夫は聴いていないフリ。
本当に、義実家はヘン。