NO.6679855
連れ子、実親亡くなったら?
-
25 名前:普通?:2016/12/01 13:08
-
>>17
>普通はするもんだよ
それは、あなたの周りにまぁまぁ資産がある人がいないからじゃぁないかな。
財産問題がなければ養子縁組に誰も口を出さないもの。
子供の養子縁組以前に
子供がいない夫婦だと、一般的に多い夫が先に旅立つという事になると
夫が親から相続したお金の多くは妻に行く。
その妻が亡くなった時は、妻の親族が相続人になる。
つまり、夫の実家の資産が妻の血縁者の物となっちゃうのよ。
それが嫌だからと、子供がいない家庭への遺産は少なくしようとか言って
揉めてる例も珍しくないよ〜
ちょっと財産持ってる同士の高齢結婚を数組知ってるけど
2人で海外で結婚式をあげたり、
結婚しました〜とラブラブ写真の年賀状とか送ってくるけど
入籍はしてないよ。
入籍となると子供達が反対するからね〜
相続の問題がからむと他の相続人が口を出してくるって
珍しい事では無いと思う。
今回のようにまさかの事故が起きてお父さんが亡くなったら
お父さんの相続権は子供達に行くのよ。
つまり、孫がジジババの遺産の法定相続人になっちゃうの。
家族が喜ばない法定相続人って本当に厄介だからね〜
私は息子にそれだけは勘弁して〜って言ってるよ。