育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6680528

私立高校無償化

21 名前:現実ですわよ:2017/12/08 11:57
>>15
すべて同意です。
うちは、男子校の中高一貫なんだけど
もうね、つくづく思うわ。
どのお子さんもお上品なのよ。
うちの子はともかく。


>これは外観部分でしかないから。
>子供のお付き合いも経済的には当然公立よりかかるよ。そもそも居住地が広範囲なんだから。


交通費だって自腹。
遠方からだと月に2.3万当たり前。


>おまけだけと、親の内外問わずの品格も問われるよ?
>内面は教育意識など当たり前、ご自身も髪のツヤから足元のスリッパまで、それもまた普通に無いとってケースもありだよ?

そうそう。
保護者会なんて、親の服装や髪形も気を使う。
ちょっとしたお出かけワンピースに靴バック。
ジーパンにトレーナーなんて、一人もいない。
絶対にありえない。



>大小の差こそあれ、それが現実だよ?我が子が通う私立は中でも庶民的なんだよ。だからこれが大げさとは思えないわ。
>そんなこと、何も厭わないのが私立の保護者。
>
>さて、いかが?


これが現実だと思います。
が、全ての私立中高一貫がそういうものでもなく
例えばうちの上の子の中高一貫は、デニム生地を
来ておられた方も結構いました。
校風によりますわね。
うちの男子校の校風は非常に気に入っています。
でも、子供同士のお付き合いはかなり大変です。(''◇'')ゞ

「安いから」というご家庭の子供さん
とは今後うまーく棲み分けていくんじゃないのかしら。
新着レスの表示
スレッドを見る(23レス)  ■掲示板に戻る■