育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6680631

春休みの宿題ありますか?

1 名前:めんどい:2017/04/02 14:40
小学生の息子と娘がいますが、息子の学校は宿題あって
娘の学校はないです。

宿題といっても、授業でやれなかったとこや
飛ばしたところを自分で勉強するという感じです。
一応教科書の内容を簡単にまとめたプリントが貰え
それを見ながら自分で宿題プリントを解いていくんですが
本当に簡単にしか書いていないので、たとえば算数とかの
応用問題になると解けずに泣きつかれます。
だから付きっ切りで教えてるのですが、正直疲れます。
他にもポスター作成や習字、毎日絵日記というのもあります。
日記は子どもに任せると「あさおきた。あさひるよるごはんたべた。おふろはいってねた」ばっかで、たまに
「ごはんたべた」の後に「だれだれくんとあそんだ」
が入るけど、このまま去年は提出させたら
「ちゃんと親が見てあげてください」って学校から電話が来ました。
他にも春休みの思い出という作文も書かなきゃいけないし。
あと始業式の日に提出する雑巾5枚縫わなきゃです。
娘の学校は市販品でもオッケーなんですが
息子の学校は今時、手縫いが決まりなんですよ。
ああめんどくさい!!

宿題あるの息子だけでよかった。と正直思います。
新着レスの表示
スレッドを見る(4レス)  ■掲示板に戻る■