NO.6680651
役員などの仕事を断らない旦那
-
1 名前:長文です:2016/06/16 09:07
-
自営の夫が、学校関係や地域関係の役や仕事を頼まれると
全部、断らずに受けてしまいます。
数日おきに、ご連絡の封筒書類が各方面から届きます。
下の子がもう高校で、もうPTAは関係ないぞ
運動部が盛んで、私たちなんて出る幕ないと思っていたのに
昔のPTA仲間から手伝ってくれと声掛けられて今日文化祭の手伝いに行ってしまいました。
私は今早朝の仕事一段落して、朝ごはんを食べています
もう正直いい加減にして欲しいと思います。
中学までは仕方ないと諦めてましたが
高校まではよくないですか???
そんなわけで、本人は10年間頼み続けても無駄だったので
もう、関連の人に「誘わないで下さい」的な事を伝えたいのですが
パートの人には「本人が断ればいいじゃないか!」
と半分キレぎみに怒られてしまいました。
私も自分の代わりにやってくれていたという負い目もあり、離婚してもいいぐらいの勢いで主人にぶつかるまではしてません。
でもこのままでは仕事が立ち行かないし、パートの人達からもいい加減にしろという雰囲気があり困ります。
本人は至って平気です。
声を掛けてくる人に言うのは、お門違いでしょうか・・
私は、自分が子供の為に頻繁に職場に穴を空ける事のストレスに負けて
スポ少を辞めてしまっていて
その時のスポ少の中に連絡先しってるPTAの方がいて、
でもそんな経緯があり、
また奥さんが変な事言い出したなどと思われるかもしれないとその怖さもあります。
知人に真剣に相談しても大変ねえと笑い飛ばされるだけだし。
どうするのがいいのでしょうか。
私が皆の批判を受け止めて我慢していればいいのでしょうか。