NO.6681631
大学偏差値52って普通(難易度)なの?
-
12 名前:えーと:2018/04/20 13:45
-
>>6
その偏差値ってどこの偏差値なのかな。
例えば駿台模試と河合塾の模試とでも、同じ大学の偏差値はちがう。
文系と理系でもちがうし。
偏差値はその試験を受けた人の中での数字なので……
国公立大学を目指す生徒が受ける模試の中での偏差値52だったら、高校生全体の中ではそこそこ難関だと思うが、東大とかに比べると簡単。
国公立は英数国社理、全部勉強しないといけないが、私立はそんなに科目いらないし、推薦もあるし、比べられないね。
友達の息子が、高三まで国公立志望で、センターが取れなかったので国公立はかなり遠くの駅弁しか無理と言われて私立文系の一般受験に切り替えたら、不合格の連続だった。
私立に行くなら最初から推薦使えば入りやすかったのに。一般受験は国公立組の滑り止めでみんな受けるからすごく難しい。