育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6681656

作業系職場の現実

7 名前:ナイナイ:2018/01/14 09:40
>>1
いつか、制服に着替える時間は就業中か否か?で、就業中に行うのが妥当と判決出てたよね。

掃除のサービスを無理強いするのも違法。

休憩時間はきちっと取らせるのは義務。


でも案外、これらを推奨するパートの古株のおばさんがいるのよね。
そんなの当たり前でしょ!って。

私も、就業5分前にラジオ体操してそのまま朝礼なのに、ラジオ体操は任意じゃなくて強制だった職場を辞めた。
今の職場は就業中に一斉に机の掃除をして、床は業者が入る。休憩もむしろすぐに行かないと怒られる。終業時間を過ぎるのもダメ。きちんと終業時間を守らせないと上のひとの管理能力に影響するらしい。

ミスは時間外に直せなんて、有り得ない。
ブラックだ。
新着レスの表示
スレッドを見る(24レス)  ■掲示板に戻る■