NO.6681658
一人っ子で…
-
13 名前:向き不向き:2015/09/28 11:54
-
>>1
うちも一人っ子がいるけど
今のところ地元公立中進学予定よ。
昨年までは私立か?公立中高一貫か?
と話してたけど五年になって本人と周りの友達を見て
公立向きの子私立向きの子がいるというのがわかってきたのよね。
経済的のことじゃなく。
うちの子は友達関係問題なく
勉強はクラスで一番できると先生には言われクラスメイトからも認められてます。
塾はなしで通信のみ。
ここでもたまにお金かけずに
自力で大学まで国公立という話を聞くと私立にこだわらなくても
頑張れる子は公立でいいのではないか?
と思うようになりました。
反対に同じ一人っ子で
勉強も運動もパッとしない
友達関係もイマイチうまくない子がいますが
そんなちょっと浮いている子は
私立に…ってかんじでしょうか。
なので一人っ子だから何が何でも私立!ってのは違うかなー。