NO.6681696
偏差値
-
12 名前:でも:2018/03/26 23:32
-
>>11
三者面談で聞くと、とてつもなく低いところを言われるよ。
先生は絶対受かるところしかすすめてこない。
私立を2校受けるなら、公立の偏差値と同じくらいの実力相応のところと
先生が勧める安全なところだろうと思う。
うちは、たまたま県境だから 自分の県一つ、隣の県一つ、本命がスタンダード。
自分の県の私立が先に結果がわかって、隣の県のほうは後から願書が出せるから、2つ出して結局一つしか受けなかった。で、県立に行きました。