NO.6681760
学歴はラベル
-
105 名前:ランキング:2018/04/19 17:14
-
>>104
違うよ。
こちらからは何も言わないのに、毎回馬鹿な子の親が「学歴は関係ないんだから云々」と語り出すから指摘してあげてるの。
外で随分と悔しい思いしてるんだろうな、ネットでは恥ずかしげも無く大きなこと言ってるけど、結局、強がってるだけなんだよと教えてあげてるの。外でそんな事言ってると恥ずかしいと教えてあげないと。
学歴ある子の親は別にここで褒めてもらえなくても、外で自分は何もしてないのよーと謙遜しても、だって出来る子の親だから、いつでも堂々なワケよ。
放っておいたら学歴ついちゃった。みたいに言っても「いやいや、お母さんも頑張ったね」なんて言われても、首を横に振るだけでオッケー。
だって、学歴ある子の親は別に強がらなくてもあるんだから。
>> 恥ずかしいじゃなくて、「あなたがネットで言われて頭にきた言葉ランキング一位」なんじゃない?
>> だって現実の社会で出来ない子の親がこの言葉言ってるのなんて聞いたことある?
>> 「子供が頑張っただけ」って言葉はリアルでは逆に出来る子の親限定の言葉だよ。
>
>私も同意。
>お母さんが頑張ったから、お子さん優秀なのねと誰からも言われないから、ここで暴れてるのではないかと思う。
>>
>
>> 他の人も書いてるけど、親が何も言わなくても子供の出来が良ければ親も評価されるものだし、悪ければ叩かれてしまうものよ。
>> 出来の良い子供の自慢も、悪い子の言い訳も、何も言わないのが一番賢いと思うわよ。
>
>その通りです。丸っと同意。