育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6681834

人に言えない事だらけ

8 名前:スレ主:2018/07/18 15:48
>>1
ありがとうございます。
私の悩みって、子供の頃から自分は惨めだと思ってるだけでもしかしたら大した事無いかもしれないです。
自分のプライドやイメージを守る事は子供時代にとってとても大切ですよね。それを守る為に必死だったせいか、隠す事が当たり前の大人になってしまい、大した事無いんだと思おうとしてるのに、たまに同じ様な人をテレビなんかで苦難の人生として描かれていたりして、やっぱりなと思います。

少し触れると、私の家族の男性家系は全て精神病。
だけど、表向きは地域に密着した良い仕事をしています。だから、よく知らない人は私をお嬢さんだと勘違いしますが、そうじゃない。
今もその家族に振り回されていますし、私は私の家族によってずっと苦しめれてきました。
私は、こんな感じで自分一人頑張って、必死で病気なんかと関係無い煌びやかな世界に踏み込もうと頑張ってきましたが、家族の誰かが足を引っ張ります。
時には、こんな家族捨てて一人で生き様と思ったり、それは人としてどうなんだと思ったりしましたが、今は昔ほど悩んではいません。どーとでもなれ、と思っています。
夫婦仲、子供の事もよく神様は私にばかり苦難を下さるもんだと思います。
これも、全て諦めて元から何も無いもんだと思えばそんなに悩む事は無いけれど、人は状況良い時は上を目指してしまうもんで、頑張っている時に悲惨な状況が来る。
私は夢を見る事も許されて無いんだなと思うと腹が立ちます。
今は、その低迷期。
だけど誰にも言えやしないです。

一度カウンセリングに行った事ありますが、すごく驚かれて、「よく今まで鬱にもならずにやって来られましたね」と言われた事が少しショックでした。
嘘だと思う様な状況なんだ、私。
そして、普通の人ならとっくに精神病んでるんだ、と自分の強靭な精神が雑草の様に感じました。

私が求めているのは聞いてもらう事かもしれないですね。
今から言える友人つくれと言われて、目から鱗。同じ人の集まる中に入れば良いんだ!(笑)
普通の幸せな人に聞いてもらうのは無理ですもんね。
新着レスの表示
スレッドを見る(30レス)  ■掲示板に戻る■