NO.6682209
車が無い生活
-
1 名前:主:2017/06/19 11:57
-
10年経過の軽自動車に乗っています
殆ど土日しか乗りません
子どもと一緒に習い事をしているのでそのために乗ります
そのついでに買い物です
ガソリン代 2500/月
任意保険 7万/年(うち息子が4万払っている)
車検 10万?(忘れた・・・)
習い事の時の駐車場代 約3万/年
土日に大きな日用品の買い出しやスーパーへの買い出しをします。
結構な量を買うので後ろのシートはいつも大荷物。
でも車があるから安いところへ行くとか、習い事のついでに大量購入するとかしてしまいます
生活に不便な場所に住んでるわけではないので自転車の範囲10分以内に大型スーパー、大型ディスカウントなんでもあります
車とは別に小型バイクもあるので少しくらいの遠出は小型バイクでも事足ります
いっそ車を手放してしまおうか・・・なんて思っています
年間20万の経費が浮くわけです
別にこの経費に困っているわけではないけど、車が無い生活ってどれくらい困るのだろうか想像ができません
世の中、免許の無い奥様もたくさんいるもんね
でも免許がないのと車が無いのとは別問題かな?
みなさんどう思いますか?