育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6682375

もし、キリストが居なかったら・・。

9 名前:教科書とウィキより:2018/05/15 20:09
>>1
まずユダヤ教について

ざっくりですが

アダムとイブの世界創造から
子供たちが生まれ色んな事が起きる(カインとアベルとかソドムとか色々)
モーゼ(預言者であり民族指導者)が迫害を受け民衆を率いてエジプトから脱出
そこで神と契約ここで神の名がヤハウェとわかる。
色々な部族の族長の話
この辺が旧約聖書


沢山の(12)部族がイスラエル王国とユダ王国とに分断
ユダ王国はバビロニアに滅ぼされ捕囚となる
そこから困難を乗り越えイスラエルの都市であるエルサレムに帰還
この辺で神ヤハウェの教え、訓戒についてを教典とする
ユダヤ教がおこる

これが紀元前の話

ここから教科書

パレスチナではユダヤ人だけが神によって救われると説くユダヤ教が古くから信仰
ユダヤ教を信ずるものはユダヤ人。

イエスが現れ、ユダヤ教の指導者を批判、神の前ではみな平等であり、神を信ずるものはみな救われる、と説く。

その教えを弟子達が布教。新訳聖書を整える。

その後アラビア半島のメッカにムハンマドが現れユダヤ教、キリスト教の影響を受け唯一新(アッラー)を信じるというイスラム教が始まる。


ということは
ユダヤ教はヤハウェが神
で、キリスト教もヤハウェでその息子がイエス
イスラム教はアッラー

てことか?

難しい!!

ちょっと酔ってきたし
教科書やら(中学の)ウィキやらをあちこち飛びながらなんとなく書いてみた。
間違ってる所が絶対あるはず。
詳しい人賢い人
訂正お願いします。

なんかもっと勉強したくなってきた。
新着レスの表示
スレッドを見る(24レス)  ■掲示板に戻る■