NO.6682616
中3、中の上または上の下あたりの子の勉強時間
-
1 名前:主:2017/12/05 22:39
-
うちの子、タイトルどおりの成績です。
真面目でコツコツです。
朝、早く起きて学校行くまでに90分と夕方は週3×90分で塾です。
塾がない日も同じように90分だけ自宅学習します。
21時30分には就寝です。
そうしないと朝 起きれないので。
なので平日は3時間/日の勉強です。
土日は不定期に塾行きます。
だいたい5時間程。
で、頑張ってると思うのだけど、あまり成績は上がらないのですよ。
下がりもしないんですけどね。
リビング勉強派なので子ども様子はよくわかるのですが、勉強態度もまじめにやってます。
でもマイペースなので、ベースは速くないです。
ほんと、コツコツ、コツコツとって感じ。
塾でも家でもテキストときまくりです。
冬季講習も申し込んでます。
1日10時間×10日です。
もちろん夏期講習も行きました。
夏明けは確かに成績が安定したように思います。
上がったら下がったりが、夏期講習明けは少し上がって一定したまま上がりもせず下がりもせずです。
冬季講習明け?年明け?公立受験まで?にもうひと上がりしますかねー?
中3受験生お子さんで、うちの子と同じくらいの成績の子ってどれくらいの勉強時間ですか?