育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6682616

中3、中の上または上の下あたりの子の勉強時間

5 名前:綺麗なノート:2017/12/05 23:05
>>3
>>苦手と向き合わないと、
>>いくら頑張っているように見えても、
>>成績は、あがりません。
>
>どうお子さんを指導しましたか?
>主さんじゃないけどうちの子も成績が伸び悩んでいるので教えて欲しいです。


中3のときは、反抗期もあって、
言っても無駄なので、
一日10時間とか、無駄な勉強を一生懸命やって、
結局中堅高校(偏差値60くらい)に入学。

高校3年までそのスタイルを貫いて
成績は伸び悩み、
自分で、塾の先生に
「どうやったらいいか、今の自分の何がわるいか」
を聞きに行き、
初めて「今までの勉強が自己満足だった」と気づかされ、
そこから変わりましたね。

絶対無理、と言われていた志望校、
いまB判定です。

自分で気がつかないと、ダメみたいですね。
ちなみに、うちのきっかけは、
失恋でした(笑)
振ってくれた元彼、むっちゃ感謝してるわー。
新着レスの表示
スレッドを見る(27レス)  ■掲示板に戻る■