NO.6682820
書面
-
1 名前:絶縁:2018/03/30 21:12
-
親子の絶縁は出来ないと分かってます。遺産放棄もなくなってからの手続きも分かってます。
でも気持ちだけでも絶縁したいので書類で残したいと思っています。
念書、覚書、など色々ありますが…
どんな風に文面して良いか分かりません。
経験のある方、そう言う事に詳しい方など教えて頂けたら助かります。
絶縁したいのは実家の父と妹です。
母は他界しています。
姉妹は結婚して家を出ています。
父は汚家で1人で住んでいます。
子育ても落ち着き、あの汚家をどうにかしないとと思い。父に了解を得て掃除屋さんに頼み綺麗にして頂きました。私がお金を出しました。
妹は掃除をしてくれた事はありません。
それからその綺麗を維持したいと思い掃除をしたり、ご飯を作ったりしながら1年が経ちました。
父も歳なのでこれからの事や金銭的は大丈夫なのか心配になり妹も入れて話し合いをしました。
色々な話し合いの中で妹が親のカードで借り入れをしたらしく(3枚銀行カードでキャッシングも出来る)限度額まで借り入れをしていました。
返済は父の年金からです。
問い詰めても何に使ったかは教えてくれません。
父も何も言いません。
まともな生活をしているなら私も黙ってましたが…家は汚い、服も買えない。(私が買ったりもしていた)
そんな状況の中で返済額10万円
父は文句があるならもう家に来るな
家を綺麗なんかしなくていい
お前が居ると妹が可哀想だ
縁をきる!
妹は…私が父の面倒を見るから私に口を出すなと…!
縁を切るから文面にして持って来い!
まだ色々、言い争いましたが…
面倒を見ていた方が悪者になるとは思ってもいませんでした。
これ以上、話し合っても無駄なので
いっそ縁を切った方が楽だと思い
ここに相談に来ました。
私に力を貸して下さい。
心が乱れているので読み辛い章ですみません。
どうぞ宜しくお願いします。