育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6683255

ズルくないですか?

40 名前:可哀想:2017/10/27 09:54
>>37
長男だからとか次男だからとか、主さんはものすごい田舎の人?
田舎の人っていまだに長男教の人が多いみたいだよね。

残念ながら親の扶養義務は子供達全員に平等にあるの。
嫁は関係ないの。だから主さんにも関係ないよ。

口約束破っても、どうしようもないよ。
約束したじゃん!て言ったって、契約書交わしたわけじゃないでしょ。

主さんも旦那さんもちょっと頭が足りなかったね。
兄嫁はひとりっこだから、将来自分の親の面倒みなくちゃ
ならなくなる可能性があるかもとか、兄弟に扶養義務があるから
次男とか関係ないし親の面倒みなくちゃならなくなるかもとか
考えられなかったのね。可哀想。

恨むのは義理姉ではなく、主さんの旦那さんじゃない?
何もしない旦那が1番悪いでしょ。
同居になったら旦那さんにも介護してもらわないとね。
そして義理兄さんに義理親の生活費は負担してもらえば?

あ、同居を避ける方法がある!
いまのうちサッサと主さんの親と同居したら?
義理姉さんも自分の親と同居しちゃえば、義理親は自分達で暮らすか
施設に行くかしか選択できなくなるんじゃない?
新着レスの表示
スレッドを見る(60レス)  ■掲示板に戻る■