育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6683691

老人ホームに入所すること

1 名前:なんだか:2016/05/09 22:16
老人ホームを経営している友人が、入所者の愚痴を時々こぼしてきます。
トイレでできない人、騒ぐ人、家に帰りたいと延々叫んでいる人、事務室に入ってきて書類を持ち出そうとする人など、いろいろいるらしいです。
人手不足もあってなかなか大変そうですが、話を聞く側としては正直うんざりしています。
人手不足なら募集するなり業務縮小するなりしたらいいし、書類持ち出されるならカギかけておけばいいでしょ。
しかしその人は私達に愚痴ばっかりなんです。
新しい入所者が入ってきた、おむつ嫌がるし食事もまずいとか言って食わないし、トイレでちゃんとしないから汚いし、もういい加減嫌だとか言ってるんですが、私が思ったのは、そもそもそういう状態だから老人ホームに入れる訳で、その入所者だって家族だって何も規約違反な事をしているんじゃない。
入所者が入ってくれば愚痴、退所したら収入が減ると言って愚痴、そんな人なのでLINEのグループも何もみんなしゃべらなくなってしまいました、でその人はそこでも愚痴って「最近みんな静かだな、みんな幸せなんだな」なんて言ってくる。
老人ホームに親や自分が入ることはそんなに悪い事なんでしょうか。
私がそういう状態になったら間違いなく老人ホームに入れてほしいし子供達に面倒見てもらおうと思わない、その為の施設でしょ。
で、そういう施設の経営者がそんな愚痴を私達に言ってくると何だか物凄い悪い事している気がしてならない。

こういう人にはどう対応したらいいんでしょうか。
最近みんな既読無視でそれも不満みたいです。
新着レスの表示
スレッドを見る(17レス)  ■掲示板に戻る■