育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6683691

老人ホームに入所すること

10 名前::2016/05/10 09:20
>>1
夕べ、夜中の2時過ぎにLINEのメッセージがあって、その時も愚痴こぼしていました。
要介護認定されている人の老人ホームだそうで、元気な年寄りが入る場所ではなく、おむつ履いてたり車いすだの認知症だの何らかの高齢者特有の症状がある人の施設みたいです。
ワタミとか何かの介護サービスの会社のフランチャイズだかチェーンみたいなので、個人なようで個人でないみたいな施設だそうで、売上のうち一部はその親会社に支払うと言ってました。

親2人を自分が看取ったと言ってて、独身で全国転勤だったけど日帰りで片道400kmもある実家まで行って世話してたとか、親がいなくなって遺産相続で不動産ばかりあるので何をしたらいいだろうかといろいろ模索しているうちに、一番みんなに喜ばれるのは介護施設だという事が分かって立ち上げたんだと言ってましたが、利用者が多いのに職員が少なくて、職員が捨て台詞言ってやめてったり、利用者の家族から職員が行き届かないからうちのおじいちゃんがストレス溜めこんで家に帰りたいと言ってるんですよ、うちでは見られないから預けたのにちゃんと見てやってくださいよと怒られたりしてるんだそうです。
まあそうでしょう、うちだってそんな状態になったら老人ホームに行くだろうし親も私もそう思っています。
それに対して経営者が私達に愚痴られちゃうとこっちがやりきれない。
今朝、LINEのグループの一人の男性がその人に言ってました、一段落したらどうですか、介護ってのは介護者自身の心身の健康がないと続きませんからって言ってくれました。
儲かってはいないと思います、だからこそ労働者の給料が安いんでしょう、チェーンになっていたら親会社に支払いもあるし。

切れたら切れたでいいわ、あの人いなくても私が困る訳じゃないし、しかし私が意見して突拍子もない事考えて思い余った行動起こされても困るんで、友達づきあいとしてはこのままフェードアウトできればいいんだけど、たまーにそうやってLINEで重たくなるような事言ってくるから重たいんだよね。
新着レスの表示
スレッドを見る(17レス)  ■掲示板に戻る■