育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6683737

渡鬼は最初は泉ピンコが主役じゃなかった?

6 名前:群像劇:2016/12/02 11:48
>>5
>結構みんな大変だよね。
>
>弥生ねーちゃんのところは、子供二人ともどこかへ行ってしまったから、孫(一人は違繋がってない)の面倒やら、他の子どもたちの面倒やら見てるもんね。
>
>岡倉のお父さんはいったいいくら持っているんだ?!といつも突っ込んでいました。
>
>タキさんも金持ちだよね〜。
>
>基本みんな働き者だよね。

自分でも書いてて誰のところがどうなったのかちょっと自信がなくなりました。

弥生も元は専業主婦なのに、共働きの夫のきょうだい夫婦のところで家事をやっていたお姑さんが倒れて介護が必要になったら放り出されたのを引き取って、それでお姑さんと心が通じ合って、とかまでは普通だったけど、そのうちなぜかレストランで働き始めて気が付いたら支配人みたいな仕事になってて、旦那は定年で田舎暮らししたいって別居しちゃうし、長女はAVに出てぐれたかと思ったら父親のところに行って農業始めてそこで知り合った農業青年と結婚するし、長男は元不良少女(?)の子持ちの人と結婚したり、なんか書いていてほんとにこれであってる?ってくらい波瀾万丈。

弥生だけでこれなのに、他の四人も色々あって、とにかく物語膨らみすぎて、その場では面白いけどちゃんと通して見ようとしたら矛盾だらけですよね。

そうそう、みんな働き者だし、橋田先生からの扱いの良い人は「不良」「ぐれていた」とかの設定なのに妙にしつけが良くて料理の手際が良かったりします。
新着レスの表示
スレッドを見る(9レス)  ■掲示板に戻る■