育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6683813

人を動かす人

16 名前:主です:2017/06/02 17:34
>>15
役員の仕事を率先してやったり、出来ない人の分も預かってやったりと人によく思われる努力を怠りません。私なら面倒くさいから率先してやらない。どうしようもないときだけ手伝うよーといいます。

それだけならただのいい人なんですけど、そうするとまわりから見て断れないからやらされてる可哀想、よし、私が一言言ってやろうって、感じて手伝わせた人は、無理やりやらせたわけでもないのにまわりから人に仕事を押し付ける人だと思われるんです。
私はその取り巻き?から押し付けられ可哀想云々聞かされているだけなので直接的にターゲットを知ってるわけではないです。私に話したその人も同じ事されてます。その人は子どもを彼女に用事の度に預けてます。これだけ聞くと、預かってくれる彼女は本当にいい人だと思うのですが、彼女は本当に親切に用事があったら預かるよ!任せて!預かるの楽しみ、預かりたーいって感じで優しいのでつい預けてしまう。で、姉御肌な人や面倒見のいい人はいくら彼女が優しいからって、調子に乗っちゃダメって、責めるんです。その間、彼女は私がいいと言ったのよ。預けた人は悪くないのといい人っぷり発揮してる。

ここまで書いてなんだけど、本当にいい人過ぎてまわりを巻き込んでるだけ?
私が穿った見方してるだけ?
毎回、なんで悪者ができるんだろうと思ってたんだけど考えすぎ?
新着レスの表示
スレッドを見る(22レス)  ■掲示板に戻る■