NO.6684073
15人で見舞いに来るってどうよ
-
1 名前:あり得ないわよ:2018/02/17 11:41
-
前、ここで、私が経験したようなスレがあったと思うんだけど・・。その時、どんなレスが付いてたかは覚えてないので許して。
今義父が入院中。
別に命の別状はなくて、意識もある。
でもだからと言って、隣組の皆さんが一堂に会して来るって非常識だ!って怒っちゃダメなの?
それが義実家のやり方かもしれないけど、一般的な常識から逸脱してない?
普通、親族じゃないなら3人くらいでは?
しかも大部屋なんだよ。
今はまだ移動もできないから、歓談室に行くわけにもいかない。
主人の兄嫁といる時にその人たちやって来たから、もう目がテンよ。
病人相手に大きな声でガーガー自分の言いたいことを言ってる感じ。会話じゃない、一方的に話してて、すごい身勝手ってて感じ。
義親もそうだけど、田舎暮らしの人が声が大きいのはなんでなの?
非常に静かで、蛙の声位しか聞こえないのに?
耳悪いの?
20年前、義親のそういう状況見て、喧嘩してるのか?と思ったわよ。
隣組にはその年度の代表みたいな家があるから、その人がまず、様子見て・・とかそういう配慮は出来ないの?
あれは一体どう言う感覚だと出来る行動なの?
迷惑って知らない?