NO.6684284
既卒か留年か
-
6 名前:就職して欲しいよ〜:2017/01/24 23:21
-
>>1
まとめてのありがとうレスで、ごめんなさい。
家族の中では、私一人でパニクってるんです。
息子は、今は忙しいから!って電話しても殆ど会話できない。
秋からは、研究室に夜遅くまでいるし、とにかく、今は卒論を満足いくまでやり遂げたいから、って。
主人は、以前から息子の研究内容を見てきているのですが「あ〜、そりゃ忙しいだろう…」って。
やりたいようにやらせておくしかないじゃないか?って態度です。
私一人で、心の中で「就職できなかったらどうしよう?」と悩んでる、つもりでした。
でも、皆さんのレスを読んで、とにかく、卒論が終わったら、最後まで諦めずに就活するように話します。
もし、ご縁がなかったら…考えたくはないけど、息子ご実家に戻ってきて就活をするのだと覚悟を決めます。
私自身は、学校推薦で早々に内定を頂いたので、こんなに就活のスパンが長いと、精神的にかなり不満がなくあるものですね。
親がどうこうしても、仕方ないのは理解してますし、一番辛いのは子供だとも。
ありがとうございました。
少しあたまを冷やします。
3月末に、また、うだうだしてトピ立ててしまうかもですが…。