NO.6684538
不登校女子小学生
-
29 名前:当事者:2017/10/05 11:00
-
>>8
きっと私自身が小さい時この病気だったと思う。
とにかく朝起きれない。
起こしてもらっても頭に霞がかかって遠くで起こされてる感じ。
やっと起きてもひどい頭痛。
体も熱っぽくて実際37度くらいはいつもあった。
大きな病院で全身検査してもらったけどもちろん異常なし。
やっとこさ学校に行っても立ってるのも座ってるのもつらくて
寝そべれば一瞬で眠ってしまう。
勉強はできたので中受で電車通学の学校に行ったけど
目覚まし5つ手の届かないところに置いても止めた記憶もないし鳴りっぱなしでも寝ている。
やっと起きても親が見たら玄関で倒れるように寝てたり。
電車では立ってると胃のあたりに血液が集まってるようにつらくて立っていられないので
始発駅まで行って座る。
それもいつしか寝て、気づいたら車庫の中で
車掌さんもびっくりなんてあったり
行って帰ってしてたらしく目が覚めたら11時だったとか多々。
もちろん学校なんて通えたもんじゃなくて
中高一貫だったけど中学で辞め、高認取って
通信の大学をやっと卒業しました。
当時はそんな病名なかったからね、本当につらいし
怠けだと思われてるし。
仮に朝家で休んだとしても昼や夕方に目が覚めたら
全く元気、さぁ何しようってなってるわけじゃない。
元気な人の風邪ひきでダルいような車酔いしてるような
常にそんな体調です。
これでも都合のいい病気と思える?