NO.6684605
家族へ執着!?(長文です)
-
12 名前:分析官:2015/11/01 22:10
-
>>1
理解できない!わからない!
って思考を停止させちゃうよりも、なんでだろう?こういうことか?だからこうするのか?って分析する方が楽にならないかな。
自分と考えが違うから理解できないんではなく、相手を好いたり納得できなくても、行動を理解した方が解決策が浮かんでくると思うんだけど。
私がここで主さんのお母様の話を聞いてもね・・やはり一番理解できるのは主さんだと思う。
直に接してるのは主さんだし。
元々、自分が一番主義のお母様なのかなぁ。
なんでもかんでも自分が一番!って人。
娘の気持ちを推し量ることが苦手なんだろう。
更に、性格の厄介な部分って、年齢と共に益々厄介度が上がるから性質が悪い。
これからもっと酷くなる可能性も。
これは当たり前すぎるアドバイスだけど、相手って変えられないからねー。自分が変わるしかないよ。
お母様に合わせるんじゃなく、流す技術を習得するべき。
騒ぐといっても電話越しに騒ぐなら放っておく。
会いに来てまで騒ぐなら、次回は止める、などの対応策を。
お母様に邪魔されることなくお子さんと穏やかに過ごせるようにね。
健闘を祈ります。