NO.6684820
マイノリティへの気遣いどこまで?
-
1 名前:難しい:2018/05/21 16:21
-
ライブドアニュース
※ここから引用
虹マークのトイレ「利用は告白」…撤去の動きも
2018年5月21日 15時19分
読売新聞
[画像] 虹マークのトイレ「利用は告白」…撤去の動きも
性的少数者(LGBT)への配慮として、公共トイレなどに設置された虹色の「レインボーマーク」を撤去する動きが出ている。
2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて普及が進むが、当事者から「利用することで望まないカミングアウト(告白)につながる」と戸惑う声が上がったためだ。
ロビーに並ぶトイレの入り口に見えるのは、男女の姿を半分ずつ合わせたマークと、多様性を象徴することで国際的に知られるレインボーマーク。JR京都駅(京都市)に隣接する「ホテルグランヴィア京都」が15年10月、LGBTが利用しやすいよう設置したプレートだ。「男女どちらかのトイレには入りづらい、という当事者の声に配慮した」(担当者)という。
※引用ここまで
なんだろう、嫌なら使わなければ良いんじゃないの?