育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6685296

相手から連絡が無いと気に入らない私

28 名前:境界線:2017/09/28 13:23
>>1
つきあいの距離感は人それぞれなので、連絡の頻度でははかりきれないと思う。
例えば、母は無精だから自分からはほぼ連絡しないけれど、姪から電話があると喜んでる。
しばらく連絡がないと「どうしてるかな?」と言うから、「電話してみたら?」と言っても、やっぱり無精だから連絡しない(笑)。

それと、便りがないのはいい便り、という面もある。でも無さすぎもよくない。
そんな感じでしょうか。

今、私は子供のことで問題があって、実家にかなり助けてもらってる。同時に、年齢的にはそろそろ親の介護のことも考える必要がある。
そんなことを考えると、連絡を取らずに済むのも、ある意味で平和というか、悪いことではないのだなぁ、なんてことを考えてしまう。

別の大好きな知人では、年賀状程度のやり取りをしているうちに、病気で亡くなった方がいる。思いがけず、会えなくなってしまうなんて、それならもっと連絡を取ったり、してあげられることがあったのではないかと、無精だったことをすごく後悔してる。

まとまりなくてすみません。
でも、今の主さんの悩みは平和ならではの悩みなのかなという気もする。
人付き合いに対するエネルギーをたくさんお持ちのようなので、いい方向に生かせるといいなと思う。
私は逆にエネルギー不足(無精)で、その点で反省しなくては。
新着レスの表示
スレッドを見る(35レス)  ■掲示板に戻る■