NO.6685399
原発避難者。なぜ隠す?
-
73 名前:そんな認識?:2016/12/15 11:17
-
>>69
> >> イジメる原因はわかりません。
> >> イジメはいじめる側にも問題があったりするし、
> >
> >
> >問題は、いじめられる側には必ずあるが、
> >時に、いじめる側にもある場合がある。
> >
> >と言ってるんですよね?
> >
> >
> >
> >
> >主とは違った怖さを感じるレスです。
> >
> >(主は頭悪い人がヒステリックに粘着して、普通じゃないものを感じる。
> >こちらの人は、そんな主にもきちんと答える優しい人でありながら
> >さらっと思考が怖い人)
>
> ごめんね。
> 簡単に言おうとすると言葉足らずで。
>
> でも原因がいじめられる側に全くないというスタンスではないです。
>
> 自分もKYでいじめられることや理解されないことがあったので、そういうことが人をイラッとさせるということもあると思いますし
> 動物にはイジメる本能みたいなものがあるのも事実で
> それを抑制する力もあると思っています。
>
>
> 私は意地悪なことを人にしたことがあります。
> その際につるみませんからイジメにはならないとおもいますが、ちなみにその意地悪した相手はこの主さんのような無知な善意を振りかざすぶりっこでイライラしました。
本当に、この主さんにはイラつきますね。
ただ無知なだけじゃなく、無知善良を装ってもいる。
装いつつ、レスをまともに読んでないし、攻撃もしてる。
なぜか「落ち着いて下さい」という言葉が
相手にダメージを与えると思ってるらしいのも不思議。
私も、いじめられる側にはいつも何も落ち度がないとは思ってません。
嫌なことをされ我慢してた側(個人でも複数でも)が
反撃もしくは無視をしたら、
それが虐めだ、仲間はずれだとされることもあるしね。
100の言葉の暴力に対しての1の暴力とか、あるいはその逆とか、
問題は複雑だと思ってます。
ただ、あなたの「イジメはいじめる側にも問題があったりする」
という言葉に、
それはいくらなんでも話が逆では?と反応してしまいました。
その最後の部分以外は、きちんとした文章だし、
こんなスレ主にも、まともに噛み砕いて答えてる…ことから
打ち間違いではなく、心通りの言葉だという前提でレスしましたが
今は、もしかしたら、
「いじめられる側にも問題があったりする」
の打ち間違いかなあ?と思っています。