育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6685399

原発避難者。なぜ隠す?

78 名前:自主避難?:2016/12/15 13:12
>>1
人が住めない地域になって強制的に避難させられるのと自主避難は違う。

田舎に嫁いで、舅姑、さらには小姑など大家族の同居に疲れ果てているところに震災が起きてこれ幸いと逃げ出す人もいる。
「子どもの為」と言いながら実は自分が逃げたい。
もちろん子どものためもあるんでしょう。
新聞に「震災前は息子夫婦と孫たちと楽しく暮らしていた。あの日に戻りたい」と書いている人が何人も居た。
同居が当たり前の地域。

同じ被災者でも自主避難を選ばなかった人も居る。
そういう人から見たら縁もゆかりもない土地に、さっさと母子で逃げ出す人はどう映るだろう。
父親を置いて、そして二度と「大家族同居」に戻るつもりはない。
できれば仕事を辞めて家族でこっち(関東)で暮らして欲しい。
ジジババは住み慣れた土地で暮らせばよい。
色々大変だったけど、子どもとの生活は快適。

いじめられて、はじめて甘さを知った。
親のエゴ、正確には自分が逃げ出したくて子どもを犠牲にしてしまった。
でも私は帰りたくない。
転校させようか。

あくまで私の周囲に限りますが、自主避難した先で生活がうまくいかなくても戻る人っていないんですよ。
同居を承知で結婚したのに、離れてみると快適で二度と帰らないって言ってる人もいます。
旦那が来ないなら離婚してもいいってね。
それに強制避難で、夫の姉や妹一家まで義実家に住んでいるという人も居る。
そんなところに戻ったら、長男の嫁である自分が大家族の家政婦代わりになるのは目に見えてる。
冗談じゃないってね。
親の身勝手で子どもがいじめられるんだよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(91レス)  ■掲示板に戻る■