育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6685669

苦しい時にも大人しくては駄目なの?

17 名前:元総長:2015/10/06 00:02
>>16
>>主さん北斗さんとは状況が違うよ。
>
>なぜ、そんなこと言うの?


主さんが笑顔が出ないと言われていたので
北斗さん関連のスレを見て北斗さんと自分を比べてしまい笑顔が出ないことをもしも悲観されてあるならば。

肺炎の症状は、感情的になったり声を出しすぎると
枯れて声が出なくなることもあるし。呼吸困難の可能性すらある なので、無理に無理をして欲しくなかったので感じたことを主に伝えました。

けして、ガンの痛みを軽く見たわけではありません。

私の母も、子宮がんで子宮摘出しリンパも切除しました
リンパがはれ、一部神経はなく 足は浮腫でむくれ、しびれ全く歩けない日もあります。

感覚分からず歩いてこけても、こけて破傷風にでもなれば、取り返しのつかないことになると言い
歩けないときは安静にしています。

手術後は痛み止めでも切れても痛いし きかないこともあったそうです。体の中だから引きつって痛いってもんじゃないし外から撫でても治らないから辛いと言っていました。


母親も入院中の方のように、「痛みが顔色に出ないのは損ね。」「看護婦さんちょっと待っててって他のところばかり行くのよ。少しオーバに具合悪そうにしたほうがいいのかな頻繁ナースコールしたりもしてないのに」

とか言ってたこともありますよ。
新着レスの表示
スレッドを見る(34レス)  ■掲示板に戻る■