NO.6685952
体操のお兄さん、ご逝去
-
33 名前:ね?:2018/03/03 14:32
-
>>25
そうだよね?
私がガチその期間生まれだから、スレ見てなんで怒ってる人がいるのか分からなかったよ。
本題だけど、73年生まれの私の時は今みたいに教育テレビを見せるママは多くなかったと思うんだけど。
私は泳げたいやきくんのレコードを持ってたけど、流行ってるから買ってもらっただけで、あのモジャモジャ頭のおじさんもレコード大賞で見た記憶しかない。
テレビが家に一台しかないから年の離れた兄に奪われてキャンディキャンディしか私の権利はなかったわ。
友達は花の子ルンルンとか見てたのに、私は見た事無いし、歴代仮面ライダーがやたらと詳しい可愛そうな女の子だ。
>1974年から1987年まで13年間も体操のおにいさんだったんだから、
>3歳から見始めたとして、
>1971年生まれ〜1984年生まれの人が見ていたとすると、
>今現在47才〜34才。
>
>全然年配とか言われる年じゃないと思うんだけど。
>私の考え方、計算の仕方がおかしいのか?
>
>親になってからは、自分の子供がおかあさんといっしょ世代かどうかが関わるよね。
>けんたろう世代の子を持つ私は、
>今あちこちに出てるだいすけおにいさんは全然知らないもん。