NO.6686044
隣の人が怖い
-
5 名前:狙っていた獲物:2017/09/25 12:29
-
>>1
>2ヶ月ほど前の事です。
>台風で隣の家の物がうちに飛んできたので、翌朝私が持って行ったんですが留守。
>次の日も留守・・・次の日も・・・時間を変えても留守と続いてました。
>3日後くらいに夫が早く帰宅した事があったので、何気なく隣に持って行ってみてー留守かもだけどー、と頼んだら、在宅だったらしく奥さんが出て来て感謝されたらしいです。
主さんが持って行った時も在宅だったんじゃないかな。
主(女)が持って来たから、居留守したんだよ。
>
>その事があってから、頻繁ではないものの時々その奥さんが、朝6時出勤の夫を捕まえては挨拶したり、世間話をするようになりました。
>私は外まで見送りしないので気付かなかったんですが、夫が「出勤前の忙しい時に話しかけてくるのが迷惑。しかも俺がエンジンかけたとたん、扉が開いて走ってくるのが不気味」と私に相談してきてわかりました。
>
>それから毎日見送りに私も外に出てるんですが、一昨日くらいに、エンジンかけた時、隣の扉があいて奥さんが一瞬出て来たんですが、私と目があって家に入っていってしまいました。
>そのまた数日後に、一度だけ日中奥さんを見かけたことがあるんですが、目が合って会釈しようと思ったら無言で睨まれたので、さっと軽く会釈して怖くて家に入りました。
気持ち悪い隣人だね。
ご主人いる人なの?
主さんに、楽しい会話(隣人のみ)を邪魔されたと思っているのでしょうね。
毎朝、見送るといいよ。可能なら、出迎えもね。
帰宅時間が一定しているようだと、待ち伏せされて、車から降りた途端に話しかけられちゃうよ。
>睨まれたのは私の思い過ごしなのかもしれませんが、あえて夫だけに話かけにきてるのは本当だと思います。
>夫は話しやすい人なので、お喋り相手として気に入られたのかもしれませんが・・・でも普通、早朝の仕事前のご主人捕まえて話したりしませんよね。
普通はしないよ。
たまたま行きあってしまったら「おはようございます。」と挨拶するか、会釈するかのどちらかだよ。