育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6686062

社会人なのにぶすっとしてる

26 名前:同意:2017/07/06 21:46
>>24
>>
>>働き始めたばかりで、少し前までは学生だった子供が下は20代、上は50代の人達の中で頑張ってるんだけど
>>どうしていいか分からない状態なんだよ?
>>働き始めで何10年も経ってる旦那やフルで働いてる主婦とは違うの。
>
>10年働いてたら慣れてストレス無いとか甘えだわ。
>家計支えてる責任感、仕事終わっても家で家事がどっさりりまってる母だって疲労困憊だろ。
>なんでいい年した働き盛りが一番偉そうにしていいんだ。
>
>しかもあなたがなぜそこまで心情察してあげて庇う?

あなたに同意だわ。
なんか頑張ってるんだから、みたいな意見が多いけど
うちの旦那に言わせると最近の子は本当に扱いにくいって言うよ。
叱るなんてとんでもない。
すぐへそ曲げちゃうしプライドばっかり高くてなんかあるとすぐ親が出てくるって。

なんかレス見てたらわかった気がした。

息子ちゃんラブな母親が多すぎる。

主さんはすごく全うな事を言ってるし聞いてるし
ちょっと厳しめな意見の人もまともだと思う。
お金いれてるんだから挨拶もなしでいいとか
大変なんだから察してやれとか
それってやっぱり変だよ。
家族しかなんだからいいじゃないか、なんて
甘やかしだよね。過保護だよ。

少なくとも自分はどんなに仕事大変でも誰かにあたるなんて事はしないし
旦那だってそう。
親だってなかった。
そこは切り替えないといけないところでしょう?
思春期ならまあ、と思うけど
社会人だよね。
成人してるんだよね?

なにしろ擁護レスの気持ち悪さにびっくりだよ。

しかも働いたことないの?とか
煽り文句としては陳腐すぎ。
新着レスの表示
スレッドを見る(29レス)  ■掲示板に戻る■