NO.6686274
気づくとダンナと出かけてないな〜
-
10 名前:頼らない妻:2017/08/29 17:19
-
>>1
口数少なくて、冗談言ったりもしない夫と二人でいても会話も弾まないので、一緒に出掛ける事はありません。
私は平日に友達と行きたいところへ行くし、夫は土日に一人で出かけます。行先も聞かないです。
子どもが小さい頃は一人で買い物するのも大変だったので、休みの一日は家族で車で買い物に出かけ、お昼は外食したりしました。
でも今は近所なら私が平日に一人で行けるし、重いものはネットスーパーに頼むし、大物もネットで買うので「車出して」という場面もありません。
子どもの土日の遠征の送り迎えや応援も、私ができる範囲。夫は一日潰してまで応援には来ません。
ネットで買いものした事ないの〜車の運転できないの〜という友達は、買い物は必ずご主人と行くし、子どもの応援も必ず二人で来ます。
仲良くて良いね、と思います。
こういうご主人て待たされても何してもあまり文句言わないんですよね。
頼る妻ならうちの夫も仕方なく車だししてくれるのかもしれないけど、きっと待たされたりしたら不機嫌になります。不機嫌な顔されてまで頼りたくないわ、と思います。
でも、そのうち二人とも年取ってきたら、二人で出かけるしかないのなぁ。うーーん、考えただけでぞっとする・・・
気を使わない、朗らかな夫だったら良かったなぁ。今さら遅いけど。