NO.6686281
なんでって言われてもなぁー
-
10 名前:なんでって聞いてみて:2016/08/09 13:13
-
>>1
> 当の旦那が行かないのなら私も行かない。
> それを義実家が「嫁だけでも来て埋め合わせをしようとか、嫁の務めを果たそうとか言う気はないのか?」とまくし立ててきます。
> 「だって」と言いかけて口をつぐんだ。
> なんでって言われてもなー・・。
> 皆まで言ったら角がたちませんか?
「だって」って言う前に
「埋め合わせって何の埋め合わせ?」
「嫁の務めって何ですか?」
って聞いてみたら?
明確な答えが返ってくるかなぁ?
義実家が近くて一人で行ける距離なのでしょーか?
行って何するんだろう?
何のために呼ばれるの?
私は10年くらい義実家に行ってない。
遠いっていうのもあって数年に一度、旦那が一人で行くだけ。
もうね、私と子供は「来てねー」さえ言われなくなった。
実実家には旦那がいなくてもお嫁さんと子供達だけでよく来て泊まってるよ。
息子さん(旦那)が仕事優先で何もしてくれない分をしてくれってね。
車で1時間の距離だけど泊まっていくことで、光熱費・食費・レジャー費を節約してるそうです。
実実家では息子がいる時だけ来てくれれば十分って言えないけど、思ってるよ。
ご主人の誘いに100%一緒位行けば十分だと思う。
一人で来てっていわれても、忙しい、その日は都合が悪い、当日に体調が悪くてって断ればいーんじゃないの?
嫁一人でも来てって言われていかない時点で角は立ってると思うし、ムリすると今後が辛くなりそう。