育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6686708

後悔 早くから働き始めたら良かった

29 名前:決まってから:2017/07/12 12:46
>>1
仕事が決まってから言いましょう。

求人を眺めて考えているだけでは無職の状態ですから。

それと、髪振り乱してと言いますが、家事育児との両立は考えていますか?
お子さんは自分のことを全部自分でできますか?
洗濯したり、自分の部屋掃除したりそういうことも含めて。
専業主婦時代と同じように手はかけられません。
働く前にお子さんと話し合いましょう。
ただ、仕事が決まってからです。
面接どころか応募もしないうちに話すと「お母さん、いつまでも働かないじゃん」って言われちゃう。
「〇日からパートに出ることになった」と具体的に話して下さい。

仕事に家事育児、結局負担が増えるだけでは倒れてしまいます。
知り合いは身体が強くないのにパートして、体調崩して倒れて入院しました。
一か月でパート辞めたので医療費のほうが多くかかった。
ご主人は遅く帰宅するので、午後5時に帰宅する彼女が全部家事育児やっていたんです。
丈夫じゃない人は倒れて当たり前。
現在は専業主婦に戻り、その代わりお子さんの習い事は我慢させています。塾も格安のところ。そこも厳しいので辞めさせることを考えているそうです。
自分が働けない以上、仕方ないと割り切っていると言っていました。
新着レスの表示
スレッドを見る(57レス)  ■掲示板に戻る■