NO.6686909
やはり騒々しいですか?
-
6 名前:主:2015/10/02 11:04
-
>>1
早々にコメント有難うございます。
お隣のご家庭、こちらが挨拶しても家族そろって
ガン無視です。そういうのもあって余計に気分良くないのだと思います。
こちらが窓締めてもあちらは窓開けてるんで
こちらが窓開けてるよりはマシだけどそれでも
ご家族揃ってお声が大きいのかして聞こえます。
兄弟げんか、親子喧嘩、夫婦喧嘩…聞くつもり更々
なくても聞こえてきますよ。
自分自身も兄、私、妹の3人兄妹で育ちましたけど
兄妹喧嘩って多少の言い合いはあって派手なのは
したことないし親からも「夜は近所迷惑だから
静かにするように」と言われて育ちました。
実家は3軒長屋だったので壁なんて隣家と
共有でしたが両隣も昼間はともかく夜8時以降は
静かに過ごされてました。
集合住宅なら勿論のことですが戸建でもやはり
必要最低限の周囲のお宅への配慮って必要だと
私は思ってるんですが…