育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6686918

サービス業

58 名前:大学の授業増えてる:2018/05/05 20:29
>>57
>しかし、学生バイトって減ったよねー
>昔スーパーでバイトしてたんだけど
>その時は暇な大学生だらけだったよ平日の日中から。
>今じゃおばちゃんしかいない。
>子供って本当に減ったよね。
>みんなどこでバイトしてるんだろう。
>やっぱ塾講とかなのかな。

これ、私達の職場でも話ていたのですが、大学生が連休や夏休み等の稼ぎ時に昔ほど入らないのよ。
大学の授業が祝日等にも入ったり夏休みにも入ったり結構大学生昔より授業多いみたい。
自分の頃はもっと遊んでいた記憶があるんだよね。

そして大学生がわれわれの頃のように贅沢しないでこじんまりしているからガツガツ稼がない。
(車ローンで買っちゃったりしてたから当時の大学生はガツガツ働いてたよね)
車を持っていないのは大きいのね。
われわれの頃は何日連続勤務できるか競争してたけど(笑)
オープンで働いて大学行ってクローズとかやったけどなー。

それ故にオバちゃんが学生がやっていた時間を結構今カバーしている。
先日行ったテーマパークではオバちゃんが頭におリボン付けてたもの。
われわれパートも昔とは違って曜日も時間も学生の枠まで埋めてるから古風な配偶者持つ人は出来ないね。
新着レスの表示
スレッドを見る(66レス)  ■掲示板に戻る■