育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6686922

新婚当時の住まいとその後の夫婦関係

1 名前:銀婚式プラス1年:2017/03/11 17:02
平成3年に結婚しました。

結婚する半年前に夫が会社の寮を出て、私の実家と同じ市内に物件を借りたのですが、それが「家作(?)」という物件でした。

同じような平屋の家作が7軒ほど並んでいました。
家主は元々その土地で農業を営んでいました。

間取りは6畳の和室が2つと台所、トイレ、狭い風呂。
洗面台はないので台所のシンクを使い、洗濯機置き場もないので、風呂の出口に置きました。

家賃は4万8千円でしたが、新婚さんが住むような夢のある物件とは程遠く、その家作は築20年〜30年以上のトタン屋根、木枠のガラス窓という、「三丁目の夕日」にでも出てくるような住まいでした。

自虐的に「星飛雄馬の家」なんて言ってたこともありますが、さすがにこの新居(古いが)を見た時の私の両親の何とも言えない表情が忘れられません。

この「家作」が私たちの結婚生活の行く末を表していたのでしょうか、その後は色々(金銭的にも)ありまして、今や冷めた夫婦関係となっております。

皆さんの新婚当時のお住まい、どんな感じでしたか。

新婚早々タワーマンションに住む方もいらっしゃるんでしょうね。うらやましい…。
新着レスの表示
スレッドを見る(42レス)  ■掲示板に戻る■