育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6686922

新婚当時の住まいとその後の夫婦関係

36 名前:春だから:2017/03/13 18:53
>>32
釣りじゃないよね?
頭が○かしいの?
春だからね。

>18年前に結婚。
>古い外階段のアパート。
>
>持病の通院しながら暮らしていたけど、そもそもアパート住まいに反対しました。
>最寄り駅から10分以内というのが夫の譲れない条件で、それは私も賛成。
>
>駅前にできたばかりの分譲マンションを買うか借りるか。
>転勤の可能性もあり、じゃあ借りようかと。
>まさかアパート探してくるとは思わなくて、えっ!どうして?駅前のマンションでしょ?というと、医療費(私の)もかかるし、君が働けない以上マンションの家賃は払えないと。
>
>私以外は小さい子を持つ主婦ばかり。
>子どもが居てアパート住まいなんてとぞっとしたけど、うるさくてたまらない。
>
>駅前のピカピカのマンションに入ってゆくベビーカーを押した幸福そうな奥さんと、アパートの小汚くうるさい子どもたち。
>
>住人でもないのにマンションの前に立ってたりして精神的におかしくなっていました。
>
>食べられないからどんどん痩せて、夫が本気で心配したときは35キロ。
>
>スーパーや病院の帰りにココ(アパート)に帰るのが嫌になり、ふらふらとマンションに行ってしまうというと夫は青ざめた。
>
>中には入れませんよ、オートロックだから。
>
>家賃13万の、東京都下の、ごくごく平凡なマンション。
>そこにすら住めない私ってなんだろう。
>
>10代の駆け落ちじゃあるまいし、30歳過ぎておんぼろマンションに住むみじめさはなんだろう?
>
>病気も悪化した。
>
>更新の連絡が来たので「更新しません」と言った。
>帰宅した夫に言うと激怒。
>なんで勝手に決めるんだと。
>
>じゃあ、あなたひとりで住んで下さいと、ゆくあてもないのに荷物を作った。
>ちょっと待てよ!と言って頭を抱えた。
>
>なんとかするから待ってくれと。
>
>夫の会社の事業所移転に伴い、そのころ通勤時間が伸びていました。
>
>事業所から電車で30分の分譲マンションのチラシを持ってきて「中古だけど、ここなら買える」と。
>築浅で、3LDK75平米。
>2500万。
>
>たった2500万でここが買えるの?
>嬉しい!
>
>ほとんどローン払わずに買いました。
>あとから分かったのですが、夫の親がかなり出したみたいです。離婚したくない、仕事に差し支える(離婚が評価を下げる)と親に泣きついたらしい。
>
>当時34歳。
>親に泣きつくとは、情けない。
>
>姑に「私が新婚の頃はちゃぶ台も買えなくて果物の箱をちゃぶ台代わりにしていた。家具も電化製品も新品で、アパート暮らしはみじめだなんて贅沢よねえ」。
>
>舅も「安い買い物だと言ったみたいだけど、そういうのは自分で稼いでから言う言葉だよ。2500万は安い買い物じゃないよ」。
>
>姑「13万程度の家賃払えないの?って言ったそうね。悪かったわねえ、こんな息子で。だけどあなたの通院費・検査代、かなりかかるんでしょう。せめてパートでもして家計の足しにという気持ちはないのかしら」。
>
>舅「アパート、6万5千円だっけ?その家賃も大変だったと息子に聴いて、知ってたら援助したのにと言ったところだよ」
>
>
>あの、マンション買ったのは息子さんの判断ですよ?
>なんで私のせい?
>私が悪者になっていてびっくりしました。
新着レスの表示
スレッドを見る(42レス)  ■掲示板に戻る■