NO.6687011
火垂るの墓やるってよ
-
50 名前:45:2018/04/07 10:15
-
>>46
> お父さんが亡くなったとわかるまでは、清太からバターとか贅沢品もらって上機嫌で、 普通のいいおばちゃん風だったよ。
>
それがイイヒトと言う描写に当たるのかなって思う。
わたしの中での子供にとってのイイヒトって、親に近いような存在と言うか、物貰って喜ぶオバサンって感じじゃないなぁ。上の描写だけなら戦争始まる前から、損か得かで動く人ってイメージじゃない?それならまだ救われるわ。
わたしが救いがないなって思うのは、戦争始まる前は極めてお母さんに近いような存在だったのに、余裕が無くなったら急に掌返すように冷たい目で見る様な感じかなぁ。
> お父さんがセンシしたとわかって、2人をお父さんに返せる当てがなくなり お礼の金品をもらうこともなくなり 、ずっとタダで面倒みないといけないとなったら邪魔になったんだよ。
>
これはもう仕方ないよね。大人になってから見ると当り前だよね・・・って思える。だって自分の子供も食べ物に困るくらいなのに、他所の子までタダで面倒みられる奇特な人って稀だと思うよ。