NO.6687208
雅子様応援スレ
-
5 名前:罪悪感:2013/04/29 23:35
-
>>1
雅子様ファンでも皇室ファンでもないのだけれど
皇太子様が独身で、このまま生涯ご結婚されないのではないかという
国民の不安がいよいよ現実味を帯びてきたときに
それまで明らかに結婚を嫌がっていた雅子様が、承諾されたと聞いて
ありがとう本当にありがとう!と思ってしまった。
そして会見のとき、キャリアウーマンには全然似合わない帽子
(つばがなく、頭に乗ってるみたいなアレ)をつけて
こわばった表情で話す雅子様を見て、真っ先に
「人身御供」という言葉が浮かんだ。
ちなみにこれは当時、某女性作家が
連載のエッセイで似た内容を書いていたよ。
嫌がる人に、あなたしかいないからお願いしますヨロシクね!と
責任と義務を押し付けたような、罪悪感みたいなものが
あれからずっとあるよ。
有り得ないけど、じゃあもし自分だったら嫁いだかと言われれば
やっぱりあの生活は無理だから嫌がったと思うし
じゃあ断り切れたかと言うと、自分vs日本国民だったあの状況では
とてもできなかったと思う。
だから嫁いだだけで、皇太子様に家庭を作ってさしあげた
それだけで、もう義務は十分果たしてるよ。
嫁いだときの状況が状況だもの。
皇太子様に愛されて(←ここ重要)
なおかつ皇室に馴染んで公務もこなす
そういう方は、日本には存在しないのだと思うよ。