育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6687518

大阪の高校受験について教えてください

17 名前:うーん:2016/12/15 18:38
>>1
大阪は中学校によってレベルがかなり違うのでテストの点だけではなんとも言えないなあ。偏差値は出ない?
塾も悠長に考えてるようですが3年ではいれてくれない場合がありますよ。
あと前期後期がなくなった上に校区も撤廃され希望校の流れが変わってるから学校の先生は確実に入れるところしか言わないですよ。
塾だとデータも持ってるので学校で無理と言われても塾のデータの方が信用できますよ。
評価が下がっているのは周りが上がってきたか、提出物など内申はどうですか?内申って結構大きいので。

◯津て高が入るところしか思いつかない。

>まだ中2なのですが先日個人懇談がありだいたいどこら辺りを希望しているか聞かれました
>
>子どもはいつも5教科平均80点少し超えるくらいです
>学年平均はだいたい60−65くらいだと思います
>9教科平均評価は36(平均4ですね)
>
>それが今回の期末で5教科平均は80点少し上でいつもと変わらずでしたが
>9教科評定が33と下がりました
>子どもが希望するところは偏差値60くらいの高校です
>でも今の成績では厳しいと言われました
>厳しいのはわかっていたのですが・・・・・
>
>ちなみに学校側としてはうちの子の成績ならどこら辺りを勧めるのですか?と聞いたところ
>なんと偏差値48の高校を言われました
>
>もう子どもは落ち込んで落ち込んで
>今でも一生懸命やって今の点数なのにもうこれ以上頑張れなと言って沈んでしまいました
>懇談中は涙目になっていました
>
>こちらは大阪の北摂地域です
>
>偏差値50−60の学校は他にもたくさんあります
>
>なのになぜ偏差値が48の高校を出されたのかがわかりません
>
>もちろん中学のレベルにもよるのはわかりますがそれほど評価が低い中学ではないと思います
>
>皆さんのお子さんは(大阪中3受験生)どのくらいの点数でどのくらいの評価でどこの高校を受けるか教えてください
>
>べつに北摂地域じゃなくてもいいです
>
>どうぞよろしくお願いします
新着レスの表示
スレッドを見る(28レス)  ■掲示板に戻る■