育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6687781

「しろ菜」って解る?

7 名前:横でごめんね:2016/11/09 09:56
>>4
> 小さいときにしろ菜の炊いたのをよく食べていましたし、今も普通に売られています。
> 今はホウレン草や小松菜でお浸しやごま和えにすることが多く、菜っぱを炊くことがなくて使うことは少なくなりました。
>

ここで使われている“炊く”とは、煮びたしのような感じですかね?

しろ菜はちなみに知りませんでした。
新着レスの表示
スレッドを見る(18レス)  ■掲示板に戻る■